会 社 概 要
名称 | クレスコモーションデザイン / 株式会社センティアン 映像制作事業部 |
---|---|
設立 | 1997 年 4 月 1 日 |
所在地 | 〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1-19-15 ウノサワ東急ビル6F TEL:03-5798-9850 FAX:03-3444-2850 |
資本金 | 8000 万円 |
社員数 | 24名 |
代表取締役社長 | 浅沼 紀杜 |
業務内容 | TV-CM 制作、PV 制作、Web-Movie 制作、ゲームオープニング制作、デジタルサイネージ |
取引銀行 | 三菱東京UFJ 銀行 本店 |
主要取引先 | 株式会社アサツーディ・ケイ 株式会社創通 株式会社電通 株式会社東急エージェンシー 株式会社博報堂 株式会社バンダイ 株式会社バンダイナムコエンターテインメント 株式会社読売広告社 他 (敬称略・50 音順) |
〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1-19-15 ウノサワ東急ビル6F |
リ ク ル ー ト
新 卒 採 用
- クレスコ モーションデザイン(株式会社センティアン)では、新卒採用を行っています。
- マイナビの募集要項をご覧のうえ、ご応募ください。
- ◆マイナビ新卒2020
- https://job.mynavi.jp/20/pc/search/corp89020/outline.html
中 途 採 用
クレスコ モーションデザイン(株式会社センティアン)では、社会人経験・実務経験のある方を対象に、中途採用を行っています。 以下の募集要項をご覧のうえ、ご応募ください。 |
|
募集職種 | 映像ディレクター |
---|---|
仕事の内容 |
企画立案から納品まで映像制作(TVCM・PV等)におけるほぼ全ての業務に携わっていただきます。 ・企画書・台本・コンテ作成 ・ノンリニア編集 ・2D・3DCGを使用したモーショングラフィック制作 ・BGMの選曲・音効 ・その他、映像制作に関わる業務全般 |
応募資格 | 高卒以上、映像制作職で3年以上の経験がある方 |
必要な経験・スキル | ・After Effects ・Final Cut Pro またはPremiere Pro ・PhotoshopやIllustratorなど、グラフィック系ソフトの基本的知識 ・インターネットやメールなど、PCの基本的知識 |
歓迎する経験・スキル | 3DCGソフト(CINEMA 4D、MAYA)の使用経験、スキルのある方 |
歓迎するタイプ |
・ゲームやアニメなどのコンテンツに興味がある方 ・センスを磨くための努力を惜しまない向上心のある方 |
勤務地 |
渋谷区恵比寿 ・JR「恵比寿駅」東口徒歩5分 ・東京メトロ「恵比寿駅」1番出口徒歩7分 |
勤務時間 |
10:00~19:00(休憩1h) ※納期前など繁忙期には残業あります。 |
休暇 | 週休2日・祝日・年末年始・夏季休暇・慶弔 |
給与 | 経験、能力を考慮の上、当社規定により優遇いたします。 |
福利厚生 | 健康・厚生・雇用・労災 |
応募方法 |
「エントリーシート」及び「個人情報取扱い案内及び同意書(採用応募者用)」(entry.xls)をダウンロードし、必要事項を記入してメール(送付先:recruit@cresco-md.jp)に添付してお送りください。なお、「個人情報取扱い案内及び同意書(採用応募者用)」原本は捺印のうえ面接時に持参してください。
【ダウンロード】 ↓ 書類選考 ※エントリーシート選考通過の方には、応募後1週間程度を目安にご連絡します。 ↓ 1次面接 ※面接日はご相談に応じます。在職中で今すぐ転職できない方も遠慮なくご参加ください。 ※制作ポートフォリオなどご自身で制作された物をご持参ください。(必須) ↓ 2次面接 ※履歴書(写貼)・職務経歴書をお持ちください。 ↓ 3次面接 ※社長面接。 ↓ 内定 |
連絡先 | クレスコ モーションデザイン/株式会社センティアン 〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1-19-15 ウノサワ東急ビル6F E-MAIL:recruit@cresco-md.jp TEL:03-5798-9850 |
【個人情報の取扱いについて】 弊社は、応募者がご提出されたEメール・ファイル(エントリーシート)に入力または貼付された個人情報について、以下の目的で利用します。 ・応募者の採用選考のため ・応募者と連絡をとるため 尚、弊社は応募時または採用選考過程でご提供された履歴書その他の関係書類・ファイルを返還しません。 弊社個人情報保護方針に基づき、適切に管理します。 |
個 人 情 報 の 取 り 扱 い に つ い て
- 皆様の個人情報を、個人情報保護方針に基づき、次の通りに取り扱います。
- 1.個人情報の利用目的について
- 個人情報は、以下の目的に利用させていただきます。
- ①お客様の個人情報
- (1)お客様企業から受託された個人情報
- 各種受託物の企画、制作、納品(印刷物、DM発送、ホームページ運営、管理等)
- (2)弊社が直接ご本人様から取得した個人情報
- 催し物(イベント)のご案内、参加券、各種資料及び景品の発送
- 催し物(イベント)の実施、フォローアップ
- 新規催し物(イベント)の企画
- (3)上記に共通する企画提案から、見積、受注、請求等の業務
- ②お取引先の個人情報
- お取引先からの提案、見積、受注、受入、制作、これらに係る連絡
- 催し物のご案内、及びこれらの実施に係る業務
- ③株主に関する個人情報
- 商法に基づく権利の行使・業務の履行
- 各種便宜の供与(各種株主優待制度等)
- 法令に基づく株主管理(株主データ作成等)
- ④従業者の個人情報
- 従業者の雇用管理(給与・税務管理、健康管理、年金・保険管理及び連絡等)
- ⑤採用応募者に関する個人情報
- 商法に基づく権利の行使・業務の履行
- 採用情報等の提供・連絡及び採用業務
- ⑥上記に共通するお問い合わせ、ご相談、クレーム等への対応に係る業務
- 2.個人情報の提供
- 予め同意を得ることなく、第三者に個人情報を提供することはありません。
- ただし、法令による場合、及び生命、身体、財産等に重大な危険を及ぼす場合で、ご本人の同意を得ることが困難な場合は除きます。
- 3.個人情報の委託
- 業務の一部を外部に委託する際は、個人情報を適切に保護できる体制を敷き実行していることを条件に委託先を厳選し、機密保持契約を締結し、適切な管理・監督のもとで委託を行います。
- 4.個人情報提供の任意性
- ご自身の個人情報を弊社に提供されるか否かは、ご自身の判断によりますが、ご提供いただけない場合には、上記、利用目的のサービスが提供できない場合がありますので予めご了承ください。
- 5.苦情・ご相談及び個人情報の利用目的の通知、開示、訂正、追加、削除、利用停止、消去、第三者提供について
- 個人情報に関する苦情やご相談、及びご本人から、開示対象個人情報の利用目的の通知、開示訂正等(訂正、追加または削除)、利用停止等(利用停止、消去または第三者への提供)の ご請求があった場合、ご本人であることを確認させていただいた上で、速やかに対応いたします。
- なお、ご要望にお応えできない場合は、ご本人に遅滞なくその旨をお知らせするとともに理由を 説明いたします。
- これらのお問い合わせやご相談、及び開示等の請求手続きにつきましては、下記のお問い合わせ先までご連絡ください。
- ①開示等のご請求の申し出
- 〒150-0013
- 東京都渋谷区恵比寿1-19-15 ウノサワ東急ビル6F
- 株式会社センティアン コーポレート管理部
- TEL:03-5798-9847
- ②開示等の求めに際して提出すべき書面の書式その他の開示等の求めの方式
- (1)郵送の場合:ご本人(もしくはその代理人)より、「開示等申請書」の申請書、及び③のご本人(もしくはその代理人)であることの確認書類の写しを同封の上、①の申し出先まで、送付してください。 なお、確認書類の写しに、機微な情報(本籍や身体に関わる情報等)が記載されている場合はその部分を黒塗りにしてください。 (2)来社の場合:ご本人(もしくはその代理人)より、「開示等申請書」の申請書、及び③のご本人(もしくはその代理人)であることの確認書類を持参の上、①の申し出先までご連絡いただいた上で来社ください。 ※「開示等申請書」は下記より、ダウンロードしてご使用ください。 PDFファイル
- ③開示等の求めをする方が、ご本人または代理人であることの確認方法
- 弊社は、開示等の本人または代理人であることを以下の書類(何らかの一つ)で確認致します。
- (1)運転免許書(有効期限内のもの)の写し
- (2)旅券(パスポート)(有効期限内のもの)の写し
- (3)写真付住民基本台帳カード(有効期限内のもの)の写し
- (4)外国人登録者手帳(有効期限内のもの)の写し
- (5)住民票(発効日が3ヶ月以内のもの)の写し
- (6)戸籍謄(抄)本(発効日が3ヶ月以内のもの)の写し
- ※ 代理人による開示等の求めに対して上記(1)~(6)に加え「委任状」及び委任状に使用された印鑑の印鑑証明。
- なお、法定代理人の場合は、「委任状」、及びその印鑑証明は不要ですが、法定代理人の資格を証明する書類(戸籍謄本、戸籍抄本、改定裁判所の証明書等。30日以内に作成された原本。)を併せて提出して頂き確認します。
- ④「利用目的の通知、または開示の求め」の場合の手数料の徴収方法
- 弊社は、開示対象個人情報の利用目的の通知、または開示対象個人情報の開示に対するご本人または代理人の手数料は800円(税抜)です。 徴収方法は申請時に現金払いもしくは切手で納付を窓口により行います。郵送で申請して頂く場合は、書留・振込等で行います。 ※詳細は、上記「開示等のご請求の申し出先」にお問合せ下さい。
- ⑤苦情等の申し出先
- 〒150-0013
- 東京都渋谷区恵比寿1-19-15 ウノサワ東急ビル6F
- 株式会社センティアン コーポレート管理部
- TEL:03-5798-9847v
- ⑥認定個人情報保護団体の名称、及び苦情の解決の申し出先
- 〒106-0032
- 東京都港区六本木一丁目9番9号 六本木ファーストビル
- 一般財団法人日本情報経済社会推進協会
- 個人情報保護苦情相談室
- TEL:03-5860-7565
- 6.セキュリティについて
- ホームページからの、個人情報の送信時、また決済時にはSSL暗号化通信を使用してデータの盗聴を防止します。
- 7.クッキーについて
- 本サービスでは、クッキー(cookie)を使用する場合があります。クッキーは、ウェブサーバーがお客様のブラウザに送信する情報で、皆様のプライバシーを侵すことはありません。
- クッキーの受け入れを希望されない場合は、ブラウザの設定で変更いただけます。ただし、その場合一部のサービスを受けられない場合があります。
- リンク先サイトでのご使用に関しましては、弊社サイトでは責任を負いません。各サイトにてご確認ください。
- 8.個人情報管理責任者の設置と安全管理
- 次の者を個人情報管理責任者として任命し、皆様の個人情報を適切かつ安全に管理し、漏えい、滅失、き損等を予防し保護します。
-
〒150-0013
個人情報管理責任者 館南 諒
連絡先 TEL:03-5798-9847 FAX:03-3444-2850
- 9.認定個人情報保護団体の名称、及び苦情の解決の申し出先
- 〒106-0032
- 東京都港区六本木一丁目9番9号 六本木ファーストビル
- 一般財団法人日本情報経済社会推進協会
- 個人情報保護苦情相談室
- 連絡先 TEL:0120-700-779
- 制定日:平成18年5月25日 改定日:平成21年1月28日
- 株式会社センティアン 代表取締役社長 浅沼 紀杜
プ ラ イ バ シ ー ・ ポ リ シ ー
- 株式会社センティアン(以下当社)は、広告事業を運営していく上で、個人情報の重要性を認識し、その保護の徹底を図ることが最大の責務と考え、全従業員者へ周知徹底を図り、個人情報の保護に努めます。
- なお、詳細は、「個人情報の取り扱いについて」をご覧ください。
- 1.適正な取得
- 皆様の個人情報は、ご本人に利用目的をお知らせするとともに、適正な手段により取得いたします。
- 2.個人情報の利用
- 皆様の個人情報は、利用目的の達成に必要な範囲において取り扱う措置を講じ、その範囲を超えての目的外利用はいたしません。
- 利用目的の範囲を超えて、個人情報を利用する必要が生じた場合は、その旨を予めご連絡し、同意をいただいた上で利用いたします。
- 3.個人情報の提供
- 予め、皆様からの同意をいただいている場合、及び法令等に基づく場合を除き、当社が広告事業を行う上で個人情報を第三者に対して提供いたしません。
- ただし、個人情報を扱う業務を他に委託する場合があります。
- この場合、委託先に対する個人情報保護の契約を締結し、適正な取り扱いが行われるよう管理・監督いたします。
- 4.安全管理措置
- お預かりした個人情報は、当社が広告事業を行う上で必要な安全管理措置を講じ、漏えい、滅失またはき 損等を防止すると共に是正に努めてまいります。
- 5.法令等の遵守
- 個人情報に関して適用される法令、国が定める指針及びその他の規範を遵守するとともに、本方針ならび に社内規程を整備し、適切な運用が実施されるよう管理します。
- 6.継続的改善
- 事業内容の変化及び事業を取り巻く社会環境・法令・情報技術の変化等に対応して、個人情報保護マネジ メントシステムの見直しを行い、継続的な改善に努めてまいります。
- 7.苦情ご相談及び開示等への対応に関すること
- 個人情報に関する苦情やご相談及びご利用目的の通知、開示、訂正、利用停止等に関するご質問・ お問い合わせにつきましては、誠実かつ迅速な対応を行うよう努めてまいります。下記のお問い合わせ 窓口までお寄せください。
-
個人情報に関するお問い合わせ先
株式会社センティアン コーポレート管理部
TEL:03-5798-9847
受付時間:午前10:00~午後18:00 月~金(祝祭日を除く)
- 制定日:平成18年5月25日 改定日:平成21年1月28日
- 株式会社センティアン 代表取締役社長 浅沼 紀杜